ラーメン大好きK君の巻
- bluechip1326
- 2016年3月25日
- 読了時間: 4分
どうも!2度目の記事を書かせていただきますメンバーの「K」です!
みなさん麻雀していますか??
私は、先日32半荘ノートップという歴史的な大記録を叩かせていただきました!
(その間6連続ラスも引きましたけどね!w)
麻雀ってホント難しいですよね…ですがそんな麻雀が私は大好きなのだ!!
麻雀が全然勝てない時、仕事がうまくいかないとき、プライベートが充実しないときなど
マンパワーが低いときにいったいどうすればマンパワーが高まるのか??
肉チャーハンを食べるのも可
パワースポットに行くのも可
そんな私がフューチャーするのがラーメン二郎をお腹一杯食べること!!
私は、三度の飯よりラーメンが好きです!!
(少し言いすぎかもしれませんが…笑)
ラーメンは人それぞれ好みがあって意見が分かれてしまいますが
今回は、私がイチオシのラーメン店をご紹介したいと思います!!
ラーメン二郎

みなさんは、このお店を知っていましたか??
よくラーメン用語で「ジロリアン」「二郎系」などと話題になっているあのラーメン二郎です!!
最近二郎インスパイア店などが流行る中やはり本家本元のラーメン二郎が愛してやまないのです。
そんな私は「ジロリアン」いや……「カトリアン」なわけです。
ラーメン二郎に来店したことのない方は疑問に思うところがたくさんあると思います。
ですが安心してください……私がいっぱいいろんなことを教えますよ!
①まずは、ラーメン二郎の社訓について
↓
↓
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経 二、世のため人のため社会のため 三、Love & Peace & Togetherness 四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気 五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、 社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ 六、ニンニク入れますか?
みてわかる通り素晴らしい社訓ですね。
②お店に並んでみよう!
ラーメン二郎札幌店の営業時間は、平日の11:00~14:00 17:00~21:00 土曜日は11:00~15:00まで日曜日はお休みとなっています。
基本的に20~30分ぐらい並びますがお昼時や夜ごはん時になると1時間ぐらい並ぶ時もあります。並ぶのが苦手な方は開店時にすぐに行くとすんなり入れます!
③店内に入ったら食券を購入しよう!
ラーメン二郎のメニューは「普通」、「小」、「小豚」、「大」、「大豚」、「つけ麺」
その他トッピングがあります。
二郎に初めて行く方は「普通」サイズを注文するのが一番いいと思います!
ちなみに「小」というのは一般のラーメン店の約3~4倍ぐらいあります。
「小」の中でも「小の少なめ」、「小の半分」というのがあります。
食券を購入すると助手さんに「食券を確認させてください!」と言われますので自分が買った食券を見せてください!その際に「小」の食券を買っているのであれば「小の少なめ!」、「小の半分で!」とコールをして「小」そのままのサイズで食べる方は食券を見せるだけでOKです!
もし麺の硬さを固めにしたい方は食券を見せる際に「固めで」と伝えるだけでOKです!
④自分好みのコールについて
麺が茹であがると助手さんから「にんにく入れますか?」と聞かれますので自分のお好みを助手さんに伝えましょう!
無料トッピングは、にんにく、アブラ、野菜となっています。
多めにしたい場合は「マシ」それよりさらに多くしたい場合は「マシマシ」とコールします。
例えばにんにくを入れて野菜の量を多めにしたい場合は…
「野菜マシ、にんにく」というコールになります!
テーブルに一味、こしょう(ホワイトペッパー)、カネシ醤油(味を濃くするために使うもの)
がありますのでお好みで!!
ちなみにカトリアンのコールは……
「野菜少なめ、にんにくアブラマシマシ」です!!(笑)
普通サイズの注文だとにんにくを入れるか入れないかだけになってしまいます!
⑤食べ終わったら…
食器などを上のテーブルに置いて「ごちそうさまでした!」と伝えればOKなのです!
万が一残してしまったら…
テーブルに食器をあげた際に一言「ごめんなさい!」と伝えればOKです!!(笑)
長文になってしまいましたが以上がラーメン二郎についてでした!
マンパワーが高まること間違いなし!!!!